当ブログ【ブックらぼ】では、米澤穂信さんのおすすめ作品をランキング形式で紹介!
本記事で紹介している一部の作品は、ある裏ワザを使うと30日 無料で読めます。
本記事では、年間200冊以上の本を読む筆者が、米澤穂信さんのおすすめ作品をランキング形式で紹介しています。
この記事で分かること
気になる項目をタップすると、見たい情報がすぐ見れます。
米澤穂信のおすすランキング10選

米澤穂信のおすすめランキング10選は、次のとおり。
気になる作品をタップすると、くわしい内容までジャンプできます。
1位:氷菓
発売日 | 2001/10/28 |
---|---|
ページ数 | 224ページ |
出版社 | KADOKAWA |
無料で読む | Amazonオーディブル |
見どころ
米澤穂信さんのデビュー作でありながら、ミステリー小説の名作として挙げられることも多い作品。
人と関わらないことがポリシーの主人公・折木奉太郎は、姉のすすめで廃部寸前の「古典部」に入部。
そこで、謎解きが大好きな好奇心旺盛な千反田えるに出会い、30年以上前の事件を推理することに。
ミステリーと青春が絶妙に融合したものがたりで、2017年には実写映画化もされました。
2位:儚い羊たちの祝宴
発売日 | 2008/11/1 |
---|---|
ページ数 | 253ページ |
出版社 | 新潮社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
見どころ
気品が高いお嬢様たちが集う読書サークル「バベルの会」
夏合宿の二日前、会員の一人である丹山吹子の屋敷で惨劇が起こる。
さらに翌年も翌々年も、同じ日に吹子の近親者が殺害される不可解な事件が続く。
ミステリー界でよく言われる、最後の一撃(ラストで真相をひっくり返すこと)。
本書は、「最後に一撃」にとことんこだわった作品です。
3位:可燃物
発売日 | 2023/7/25 |
---|---|
ページ数 | 280ページ |
出版社 | 文藝春秋 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
見どころ
2023年ミステリーランキング3冠を達成した作品。
日常でありそうな、些細な行動から生まれる5つの犯罪が描かれています。
どんな事件も解決する名探偵や天才物理学者が登場するわけではなく、群馬県のとある警部があらゆる可能性を排除せず、事実と証拠をつなぎ合わせる地味な捜査を淡々と続ける。
短編ミステリーと聞くと毛嫌いする人も多いけど、短編なのに次のエピソードがなぜか気になってしまう構成は、ミステリーランキング3冠を受賞しただけあります。
4位:黒牢城
発売日 | 2021/6/2 |
---|---|
ページ数 | 448ページ |
出版社 | KADOKAWA |
無料で読む | Amazonオーディブル |
見どころ
デビュー20周年にして第166回直木賞を受賞した作品。
織田信長に反旗を翻した荒木村重が立て籠もる有岡城。
本能寺の変の4年前、城内では次々と不可解な事件が起こる。
事件を解決しないと城内の士気が下がって戦に負けてしまうため、村重は土牢に捕らえていた知将・黒田官兵衛に謎解きを依頼する。
5位:満願
発売日 | 2014/3/20 |
---|---|
ページ数 | 330ページ |
出版社 | 新潮社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
見どころ
2015年版「このミステリーがすごい! 」で第1位を獲得した作品。
それぞれ独立したものがたりでありながら、「人生をかけた激しい願い」が共通なテーマの作品。
交番勤務の警官、在外ビジネスマン、フリーライターなど、さまざまな職業の人々が登場。
昭和の雰囲気を醸し出している6つの短編集、ミステリー小説の良書です。
今だけの
キャンペーン
- Amazon オーディブル(聴く読書)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:1,500円→ 0円
(対象者:こちらにアクセスしてキャンペーンが表示された方) - Kindle Unlimited (電子書籍)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:980円→0円
(対象者:こちらにアクセスして、キャンペーンが表示された方)
6位:インシテミル
発売日 | 2007/8/30 |
---|---|
ページ数 | 447ページ |
出版社 | 文藝春秋 |
見どころ
高額な報酬に惹かれて集まった12人の男女が、ある豪邸に閉じ込めれる。
そこでの実験内容は、参加者同士が殺し合うという恐ろしいものだった。
各々の部屋には凶器が用意され、殺害すれば高額な報酬が得られる一方で、犯人が特定されると報酬は減額される。
はじめは殺し合いを拒んでいた12人の男女は、次第にお互いを疑い本性が露わになっていく。
7位:折れた竜骨
発売日 | 2013/7/12 |
---|---|
ページ数 | 290ページ |
出版社 | 東京創元社 |
見どころ
魔法とミステリーが融合した作品。第64回日本推理作家協会賞長編および連作短編集部門受賞。
主人公のアミーナは、16歳の少女。
ある日、放浪の騎士ファルクと出会ってから、アミーナの運命は大きく変わっていく。
島の領主である父親の暗殺、謎に包まれた塔、そして蘇った呪われた種族など、ソロン諸島の舞台にさまざまな出来事が絡み合っていく。
8位:ボトルネック
発売日 | 2006/8/30 |
---|---|
ページ数 | 248ページ |
出版社 | 新潮社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
見どころ
主人公の高校生・リョウは、亡くなった恋人を追悼するために訪れた東尋坊で、不思議な体験をする。
それは、自分が存在しないパラレルワールドへと迷い込んでしまうという出来事だった。
このパラレルワールドでは、リョウの代わりに姉のサキが生まれ、まったく異なる人生を送っていた。
しかし、それぞれの世界で起こる出来事は、どこか似通っている部分があり、リョウは次第に現実とパラレルワールドの境界線が曖昧になっていく。
9位:愚者のエンドロール
発売日 | 2002/7/31 |
---|---|
ページ数 | 256ページ |
出版社 | KADOKAWA |
無料で読む | Amazonオーディブル |
見どころ
「愚者のエンドロール」は、人気シリーズ「古典部シリーズ」の第2作目。(第1作目はランキング1位の氷菓)
ある夏、高校生の奉太郎たちは、クラスメイトが制作したミステリー映画の試写会に招待される。
しかし、その映画は、肝心の犯人やトリックが明かされないまま、中途半端に終わってしまう。
古典部は、映画の犯人役を探し当てる「探偵役」を依頼されることに。
10位:王とサーカス
発売日 | 2015/7/29 |
---|---|
ページ数 | 413ページ |
出版社 | 東京創元社 |
無料で読む | Amazonオーディブル |
見どころ
新聞社を辞めたばかりの万智は、雑誌の取材でネパールを訪れる。
そこで、王族殺害事件に遭遇し、事件の真相を追うことに。
事件の背景には、麻薬密売や政治的な陰謀が渦巻いていて、万智は危険な状況に何度も追い込まれる。
しかし、事件を追う中で、自分自身の過去や、ジャーナリストとしての役割について深く考えさせられる。
今だけの
キャンペーン
- Amazon オーディブル(聴く読書)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:1,500円→ 0円
(対象者:こちらにアクセスしてキャンペーンが表示された方) - Kindle Unlimited (電子書籍)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:980円→0円
(対象者:こちらにアクセスして、キャンペーンが表示された方)
米澤穂信の小説を無料で読む裏ワザ
本記事で紹介した米澤穂信さんのおすすめ小説は、
「7位:折れた竜骨」「8位:ボトルネック」以外はすべてAmazonオーディブルなら30日 無料で読めます。

オーディブルの特徴
- 移動中・運転中など、作業しながら聞ける
- 12万冊の本が読み放題(聴き放題)
- 30日、無料体験できる
オーディブルの一番の魅力は、バスや電車の移動中や運転中など、作業しながら読書が楽しめるところ。
本を読むと眠たくなる・疲れる人でも、Amazonオーディブルなら歩きながら読書が楽しめます。
今なら、30日の無料体験ができるオーディブル。
米澤穂信さんの小説を無料で読みたいなら、Amazonオーディブルの無料体験に申し込みましょう。
30日 無料で読める作品
オーディブルの評判や感想は、下記の記事で紹介しているので参考ください。
米澤穂信の小説のよくある質問
ここでは、米澤穂信さんのよくある質問にお答えしてきます。
今だけの
キャンペーン
- Amazon オーディブル(聴く読書)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:1,500円→ 0円
(対象者:こちらにアクセスしてキャンペーンが表示された方) - Kindle Unlimited (電子書籍)
→30日 無料体験キャンペーン *終了日未定
価格:980円→0円
(対象者:こちらにアクセスして、キャンペーンが表示された方)
コメント