nako– Author –
大学で教育学を学んだ後、心理学にも興味を持ち、再び大学へ入学。
卒業後、心理カウンセラー(民間)の資格を取得して、地元の病院へ就職。
以後30年以上、さまざまな病院で医療従事者として勤務。
2023年、サマリーオンラインに参画。累計100記事以上の要約記事を制作。
「本で人生を変えてもらいたい」との想いで精進中。
好きな本:
『道をひらく(松下幸之助/PHP研究所)』
『私の生活流儀(本多静六/実業之日本社)』
『逆境を越えてゆく者へ(新渡戸 稲造/実業之日本社)』
-
【眠れなくなるほど面白い 図解 ヤバイ心理学 】
-
【雑談が上手い人下手な人】
-
【未来のきみを変える読書術 なぜ本を読むのか?】
-
【もう振り回されない! イライラの9割が消える本】
-
【リベラリズムの終わり その限界と未来】
-
【なぜ、あの人には何でも話してしまうのか 心理カウンセラーのすごい「聞く技術」】
-
【東大から刑務所へ】
-
【欧州ポピュリズム ─EU分断は避けられるか】
-
【考え続ける力】
-
【はずれ者が進化をつくる 生き物をめぐる個性の秘密】
-
【ライフワークの思想】
-
【精神科医Tomyが教える運を良くする たったひとつの正しい方法】
-
【どこからが病気なの?】
-
【改革のカリスマ直伝!15歳からのリーダー養成講座】
-
【思考の整理学】